[確定申告]寄附金控除についてについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 寄附金控除についてについて

寄附金控除についてについて

宜しくお願い致します

個人事業主で、とあるnpo法人に毎月3000円寄付しています。

昨年1年間の合計金額の領収書が送られてきたのですが、これは寄附金控除できるのでしょうか?

合計額をどこかに記入すればよいでしょうか?


税理士の回答

ご記載の文面だけでは判断できませんが、そのNPO法人が認定NPO法人で、その寄附金が寄附金控除等の対象であれば、領収書に租税特別措置法第41条の18の2及び同法第66条の11の2に規定する寄附金であることが記載されていますので、ご確認ください。
この記載がなければ寄附金控除等の対象にはなりません。

認定NPO法人への寄附金は所得控除か税額控除を選択することができますが、こちらのコーナーで事細かに説明することはできませんので、以下の国税庁タックスアンサーをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/04_3.htm

本投稿は、2022年03月04日 18時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365