確定申告と還付申請について
昨年、不動産投資の赤字分の還付申請を行いました。(会社バレを防ぐ為。)
今年は医療費控除を受けるため確定申告を行いたいです。(子供の保育費を減額する為。)
今年、確定申告をするにあたり、不動産の申告がない場合、これは不正となるのでしょうか?
税理士の回答
回答します。
確定申告書を提出する場合、全ての所得を申告しなければなりません。
不動産投資の収入がなければ問題ありませんが、あるのに申告しなければ問題です。
税務署は、直ぐには言ってきませんが、問題があれば夏ごろに言ってくることが多いです。
回答ありがとうございます。
赤字の為、収入はありません。不動産を持っていても不動産の収入がなければ、医療費の申告のみ行っても問題はない。という事でしょうか?
そのとおりです。所得がなければ申告することはありません。
申し訳ありません、少し訂正です。
昨年、還付申告したのにも関わらず、今年は医療費控除のみの確定申告。(不動産は赤字)
これでも特に問題はない。こちらでよろしいでしょうか?
赤字なら申告してください。申告した方が有利です。
所得がないのなら不必要ですが、赤字ならあなたに有利な計算となります。
何度も回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
本投稿は、2022年03月07日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。