税理士ドットコム - [確定申告]漫画家アシスタントの報酬の「所得の種類」は? - 回答します。以前は主たる給与があったので、副業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 漫画家アシスタントの報酬の「所得の種類」は?

漫画家アシスタントの報酬の「所得の種類」は?

 漫画家アシスタントをやっています。
 2020年までは漫画家先生の会社に雇用されて給料をもらっていましたが、去年の途中からフリーランスで作業を請け負って完成品を納品するという仕事の形態になりました。
 源泉徴収票が去年の途中までの給料の分と、請負仕事になった分の2通をもらったのですが、請負仕事分の「区分」が「報酬」となっています。これは確定申告する際の「所得の種類」は何になるのでしょう?
 国税庁の確定申告作成コーナーで「決算書・収支内訳書」を作成し、「次へ」とボタンを押していって、それを所得税の確定申告書に読み込ませると、自動的に「事業所得(営業・農業)」となったのですが、この営業ということでいいのでしょうか?
 もっと以前に別の先生のところでフリーランスのアシスタントとして請負い作業していたときは「原稿料」としてもらっていったので、区分は「雑所得」にしていました。
 漫画の原稿のようなものでも営業ということでいいのでしょうか?

税理士の回答

回答します。
以前は主たる給与があったので、副業と判定し雑所得となったものと考えます。今は独自していますので、事業所得で問題ありません。
これから大事なのは、経費の領収書などキチンと保管するようにしてください。

本投稿は、2022年03月11日 00時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,692
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,549