税理士ドットコム - e-taxで行った確定申告の期限内修正について(すでに税金を払った場合) - 期限内の最後に申告した納税額よりも多く納税した...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-taxで行った確定申告の期限内修正について(すでに税金を払った場合)

e-taxで行った確定申告の期限内修正について(すでに税金を払った場合)

会社員ですが、ふるさと納税と妻の収入の関係で確定申告を行い、追加の納税があったので、そのままインターネットバンキングにて行ったのですが、誤りを見つけました。おそらく、納税の額は追加になると思います。
e-taxでは、期限内なら、もう一度申請して良いと書いてあるのをよく見るのですが、この場合、税金の支払いはどうなるのでしょうか? 2回目も支払って還付などされるのでしょうか?

税理士の回答

本投稿は、2022年03月14日 08時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税 e-Tax 確定申告

    今回、e-Taxで確定申告をしようと思っています。ふるさと納税をしたのですがe-Taxで電子申告する際、寄付金受領証明書はプリントアウトして送付する必要はありま...
    税理士回答数:  1
    2021年02月18日 投稿
  • ふるさと納税の確定申告(e-tax)について

    ふるさと納税の確定申告をe-taxで行おうと入力を進めていましたが、還付額の表示ページになったところで、「納付額」が表示されました。 会社員(1か所)で給与所...
    税理士回答数:  4
    2021年04月11日 投稿
  • ふるさと納税 e-Tax

    個人事業主でe-Taxで確定申告する場合、ふるさと納税の証明書は添付や送付しないといけないのでしょうか? e-Taxの質問コーナーには添付はしなくていいような...
    税理士回答数:  1
    2022年02月21日 投稿
  • e-taxでの訂正申告と追加納税について

    期間内の確定申告書にミスがあった場合はe-taxで再度データ送信すれば新しいものが適用されるところまでは理解しましたが、既に所得税の支払いが済んでおり、訂正申告...
    税理士回答数:  1
    2022年03月02日 投稿
  • e taxでの確定申告について

    e taxでの確定申告についての質問です。所得税の還付をするためにe taxで確定申告をしているのですが、予定納税額の欄だけよく分かりません。予定納税額の所には...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,449
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,423