e-taxで行った確定申告の期限内修正について(すでに税金を払った場合)
会社員ですが、ふるさと納税と妻の収入の関係で確定申告を行い、追加の納税があったので、そのままインターネットバンキングにて行ったのですが、誤りを見つけました。おそらく、納税の額は追加になると思います。
e-taxでは、期限内なら、もう一度申請して良いと書いてあるのをよく見るのですが、この場合、税金の支払いはどうなるのでしょうか? 2回目も支払って還付などされるのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
期限内の最後に申告した納税額よりも多く納税したのであれば、還付されますし、少なければ追加納税しなければなりません。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2022年03月14日 08時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。