確定申告の不足書類の提出方法につい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の不足書類の提出方法につい

確定申告の不足書類の提出方法につい

社会保険料控除証明書に不備があり、再発行してもらう形になったのですが、確定申告の期限に間に合わないと言われました。
その事を税務署に相談すると、先に他を提出して、証明書は届き次第送ってくれれば大丈夫と言われました。

電話の時に聞き忘れてしまったのですが、証明書が届き次第、管轄の税務署宛にそのまま送る形でいいのでしょうか。
それとも補完通知書を受けとってから、再度送る形の方が良いのでしょうか。
税務署に電話をかけ直したのですが、一向に繋がらない為、質問しました。

税理士の回答

回答ありがとうございます。期限内に送る書類に「社会保険料控除証明書は届き次第、送ります」とメモを入れて送った方が良いのでしょうか。

本投稿は、2022年03月14日 09時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539