所得税確定申告納付額の口座振替について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 所得税確定申告納付額の口座振替について

所得税確定申告納付額の口座振替について

コロナ延長申請で所得税確定申告書を来週提出します。納付は毎年口座振替で自動引き落としなのですが、振替申請書は作成しなくても自動的に口座振替されるという理解でよいでしょうか?
国税庁確定申告コーナーで申告書の作成をしたのですが、過去に振替依頼をした事業主は作成しなくてもよいというような記載があったのですが、念のための確認です。宜しくお願いします。
申告書には口座振替で自動引き落としなど記載するところが無いので本当に大丈夫なのかなと思った次第です。

税理士の回答

過去に口座振替手続をされていれば、あらためて手続の必要はないです。なお、口座振替手続をされていれば、税務署から納付書は送付されません。

ありがとうございます。では申告書を提出するだけで後は自動的の口座引き落としされるということですね。

相談者様のご理解の通りになります。

本投稿は、2022年03月20日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,315