[確定申告]不動産投 売却について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 不動産投 売却について。

不動産投 売却について。

 宜しくお願い致します。
タイトル通り、不動産を売却致しました。
(書類あり) 不動産の売却、としてはマイナス決算です。
 
例えば、1000万円で 買った不動産を900万円で売却したら、
マイナス100万円。ただ、通帳には、900万円が入金されますよね…

 こういう場合の100万円を損しているが、口座には900万円との記帳。(現金が増えた)
こういう時の900万円は、どんな仕訳、となるんでしょうか?

 ※それと不動産売却時は、普段の決算書とは、別に書類を作成する…だとか。
こういう、書き方のわからない書類は申告時期以前(夏頃、だとかかなり前に余裕を持って、税務署に聞きに行っても良いものですか?)

税理士の回答

回答します。
預金に売却代金が入金されたとします。
普通預金900万円/不動産1000万円
売却損100万円
以上のような仕訳です。
また、譲渡所得の計算書を作成する必要があります。
書き方等の指導は税務署で大丈夫です。夏頃は相談も少ないので良いと思います。相談は予約制ですので、管轄税務署に予め電話で相談予約を行ってください。

  こんなに早く…先生ありがとうございます!回答を拝見して「なるほど!」です。
ありがとうございました!

本投稿は、2022年03月22日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 不動産売却損の証明書類について

    はじめまして。確定申告の不動産売買について相談です、よろしくお願いします。 この度、持家を売却し譲渡損失でした。 ・売却した不動産の取得費が証明できる「不動...
    税理士回答数:  4
    2018年03月06日 投稿
  • 不動産売却時に費用として計上できるのはどんなもの?

    不動産を売却しました。譲渡所得税が発生してしまうようなのですが、売却に要する費用を計上すれば課税されませんか? どんなものが費用計上できますか? 売却の為に...
    税理士回答数:  2
    2019年12月02日 投稿
  • 不動産売却損とふるさと納税

    5年以上保有していた不動産を売却し、大きな売却損が出ています。このような場合のふるさと納税限度額の計算方法を教えて欲しいです。ちなみに私はサラリーマンで、今回売...
    税理士回答数:  5
    2019年06月21日 投稿
  • 海外不動産の売却時期について

    現在、2009年より香港に在住し在留に有効なビザ(現在は永住権所有)を所有し香港の現地企業で就業しており非居住者となっております。非居住者の状態で香港の不動産を...
    税理士回答数:  1
    2018年06月16日 投稿
  • 不動産売却による書類について

    土地の1部を売却しました。 全体の土地ではなく、その土地の半分を売却という形になります。 そこには平屋の家も建っております。 この間、売買契約書を...
    税理士回答数:  2
    2020年01月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,417
直近30日 相談数
700
直近30日 税理士回答数
1,392