不動産投 売却について。
宜しくお願い致します。
タイトル通り、不動産を売却致しました。
(書類あり) 不動産の売却、としてはマイナス決算です。
例えば、1000万円で 買った不動産を900万円で売却したら、
マイナス100万円。ただ、通帳には、900万円が入金されますよね…
こういう場合の100万円を損しているが、口座には900万円との記帳。(現金が増えた)
こういう時の900万円は、どんな仕訳、となるんでしょうか?
※それと不動産売却時は、普段の決算書とは、別に書類を作成する…だとか。
こういう、書き方のわからない書類は申告時期以前(夏頃、だとかかなり前に余裕を持って、税務署に聞きに行っても良いものですか?)
税理士の回答
回答します。
預金に売却代金が入金されたとします。
普通預金900万円/不動産1000万円
売却損100万円
以上のような仕訳です。
また、譲渡所得の計算書を作成する必要があります。
書き方等の指導は税務署で大丈夫です。夏頃は相談も少ないので良いと思います。相談は予約制ですので、管轄税務署に予め電話で相談予約を行ってください。
こんなに早く…先生ありがとうございます!回答を拝見して「なるほど!」です。
ありがとうございました!
本投稿は、2022年03月22日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。