事業復活支援金申請のための確定申告書の不備について
事業復活支援金の事前審査のために書類を準備しています。
確定申告書の書類の不備について伺いたいです。
2020年度まで確定申告の記入方法を知らず、現金主義で記入していました。
けれども正しい書き方にしたいと思い、
2020年12月分は現金主義、発生主義両方混ぜて記入し、
2021年度から発生主義に変更しました。
今回事業復活支援金申し込みにあたり、2019年11月〜2020年3月分を基準月にすることにしました。
基準月は現金主義、対象月は発生主義になってしまいます。
このような場合でも、申請できるのでしょうか?
それとも修正申告をしなければいけませんか?
税理士の回答
回答します。
基準月の売上が発生主義に直した場合、差が出て減少割合に影響を及ばずのなら検討が必要です。事前確認機関へ早めに相談し確認していただくことをお勧めします。
ご回答をありがとうございます。
基準月を発生主義で計算してみましたが、給付額は変わりませんでした。
事前確認していただくところに相談してみようと思います。
本投稿は、2022年03月28日 04時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。