メルレの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルレの確定申告について

メルレの確定申告について

アルバイトとメルレをしているのですが、ネットにはアルバイトをしている場合メルレを20万以上稼いだら確定申告が必要という記事を沢山拝見しましたが、メルレで48万以上稼いだら確定申告が必要という記事も拝見しました。どちらが正しいのでしょうか。教えていただけると幸いです。

税理士の回答

①給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
②年末調整をしなければ、以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(メルレ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

回答します。
どちらも正解です。
年末調整済みの給与所得がある場合、副業として行っている場合に20万円の金額基準が適用されます。
まだ、本業で行っていると48万円の金額基準が適用されます。

本投稿は、2022年03月30日 19時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メルレとアルバイト 確定申告

    大学2回です。1月から12月まででアルバイトで80万、メルレで20万稼ぎました。この場合、税金や確定申告はどうすればいいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年04月21日 投稿
  • アルバイトとメルレ掛け持ちの確定申告について

    私は現在大学生1年生で、親の扶養に入っています。 3月から8月までA店でアルバイトをし、9月からはB店でアルバイトをしました。11月からメルレを稼働させ始...
    税理士回答数:  1
    2021年11月26日 投稿
  • 確定申告 メルレ 必要か

    はじめまして。18歳の大学生です。3ヶ月暇になるのでメルレを始めようかと考えています。ですが、確定申告しなくてはいけないのか、しなくても良いのかイマイチ理解でき...
    税理士回答数:  3
    2020年05月27日 投稿
  • メルレの確定申告について

    私は学生で実家暮らしなのですが、今しているアルバイトとともに、メルレを始めようと思っています。 アルバイトをしている場合、メルレは年に20万までに抑えれば...
    税理士回答数:  3
    2020年04月17日 投稿
  • メルレとアルバイトの確定申告について

    20歳、大学2年生です。 今年アルバイトで年50万、メールレディで20万弱(ギリギリ20万いかないようにしています)稼いでいます。 メールレディで20万越さ...
    税理士回答数:  1
    2020年10月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,222
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226