無収入の個人事業主から会社員になり、確定申告は必要ですか。
昨年の6月から会社員として働き、年末調整も済ませてあります。
表題の通り、昨年の1月から5月は個人事業主だったのですが、収入はありませんでした。
確定申告をする必要はあるでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願い致します。
税理士の回答

昨年の1-5月の収入が0であれば、確定申告の必要はないです。
迅速なご回答ありがとうございました。
回答します。
無収入としても営業していましたら、経費の計上が可能です。そして、決算上は損失が発生します。
この場合、その損失を給与から差し引く確定申告を行うことができます。あなたに有利な手続きです。
本投稿は、2022年03月31日 21時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。