税理士ドットコム - 会社にバレないYouTube副業の確定申告について - 副業の所得は、雑所得になります。副業の所得が給...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会社にバレないYouTube副業の確定申告について

会社にバレないYouTube副業の確定申告について

名古屋市に住んでいる会社員です。
今年からYouTubeの切り抜きを始め、月10万以上は収入があります。
"切り抜き"なので、自分のYouTubeチャンネルの収益から、切り抜き運営1割、切り抜き元チャンネル4.5割、そして私の元に4.5割入ってくるというシステムです。ですので自分のYouTubeチャンネルの収益は一旦切り抜き運営に支払われ、その後切り抜き運営から振込がされます。
※質問内容にも関係するかもしれないと思ったのでこれほど詳しく書かせていただいております。

そこで本題の質問ですが、
会社にバレずに確定申告を行うことはできるのでしょうか?
一部ネット情報で、個人事業主になって副業を報酬として受け取れば別で確定申告できる、と目にしたのですがそれは可能なのでしょうか?
あるいは個人事業主にならないとやはり会社にはバレてしまうしかないのでしょうか?

これまで確定申告をした経験はありません…
前提知識などがほとんどないですので回答にも大変お手数おかけするかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

副業の所得は、雑所得になります。副業の所得が給与所得以外であれば、確定申告の時に、副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が会社に漏れません。

ありがとうございます。
プロの方の回答をいただけたので安心して副業に取り組むことができます。

本投稿は、2022年04月11日 20時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • YouTube切り抜き動画の収益の申告について

    YouTubeの切り抜き動画を、動画主様と収益折半の形で運営している者です。 私の口座に振込まれた収益の半分を動画主様に振込んでいる場合 確定申告の...
    税理士回答数:  2
    2021年07月16日 投稿
  • YouTubeの収益における確定申告について

    この度夫婦でYouTubeのチャンネルを開設しようと考えております。 しかし、私(旦那)は副業禁止のため困っています。そこで質問なのですが、 【妻名義の口座...
    税理士回答数:  1
    2021年01月14日 投稿
  • youtubeの収益の確定申告について

    現在本職の他に趣味でyoutubeの動画投稿にて広告収入を得ています。最近収益の方が上がって今年度は30万以上収益が出てしまいました。色々と調べてここに辿りつい...
    税理士回答数:  7
    2018年12月31日 投稿
  • 確定申告 YouTubeの収益について

    YouTubeの収益で281万程あり、確定申告フリーをつかって確定申告するつもりです。YouTube広告収益の税区分は不課税でよろしい感じでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2022年01月24日 投稿
  • YouTubeの収益による確定申告について

    私は地方公務員をしています。 2年ほど前に個人的にはじめたYouTubeが収益が出るほどになりました。 私自身は兼業申請が通らなかったため、収益化は行ってい...
    税理士回答数:  3
    2021年06月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264