ハンドメイド さかのぼって確定申告したい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ハンドメイド さかのぼって確定申告したい

ハンドメイド さかのぼって確定申告したい

ハンドメイド製作をして販売をしております。
数年前から販売していますが
昨年急に売り上げのび昨年の確定申告を
慌ててしたところです。

個人事業主の申請を昨年中にしたのですが、開始日はおととしの日付を書きました。
そこでおととし分の申告をしたいのですが、今回の確定申告の期首在庫は0で提出。
おととしのレシートなどは控えあり
おととしは棚卸しをしておらずでどのように申告するのか悩み中です。もし所得が
扶養のため48万未満だとそもそも確定申告は必要ないのでしょうか?
住民税はかかりますか?





税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば、確定申告の義務はありません。しかし、所得金額が45万を超えていれば住民税の申告が必要になります。

本投稿は、2022年04月29日 00時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ハンドメイド販売 期首在庫について

    はじめまして ハンドメイドで作ったものを販売しております。 昨年は売り上げがかなり有り、白色申告が必要なのではと思っています。 今までは趣味の延長でし...
    税理士回答数:  1
    2021年03月08日 投稿
  • ハンドメイドの期首棚卸しについて

    バイトの副業的に以前からビーズアクセサリーを製作販売していましたが(年に数万円程度)バイト先が閉店したのをきっかけにこちらに力を入れようと今月開業届けを出し、青...
    税理士回答数:  2
    2022年04月19日 投稿
  • ハンドメイド販売の確定申告について

    一年前(2019年4月)からハンドメイドサイトでハンドメイド作品を販売しております。趣味の延長でしたので、無知なこともあって確定申告などをしないといけないことを...
    税理士回答数:  1
    2020年06月23日 投稿
  • ハンドメイドの確定申告について

    普段は、社員として事務仕事をしています。 2年程前から、メルカリにて趣味でハンドメイドのアクセサリーを作って販売しています。 昨年までは、ほとんど売り上げが...
    税理士回答数:  2
    2019年07月25日 投稿
  • ハンドメイドの期首棚卸しについて教えてください

    布小物ハンドメイド作品のネット販売を去年の10月頃から始め、 昨年度は所得が少なかった為申告は必要無いと言われ、 2018年度からは青色申告をしてみようと思...
    税理士回答数:  6
    2018年02月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227