ハンドメイド さかのぼって確定申告したい
ハンドメイド製作をして販売をしております。
数年前から販売していますが
昨年急に売り上げのび昨年の確定申告を
慌ててしたところです。
個人事業主の申請を昨年中にしたのですが、開始日はおととしの日付を書きました。
そこでおととし分の申告をしたいのですが、今回の確定申告の期首在庫は0で提出。
おととしのレシートなどは控えあり
おととしは棚卸しをしておらずでどのように申告するのか悩み中です。もし所得が
扶養のため48万未満だとそもそも確定申告は必要ないのでしょうか?
住民税はかかりますか?
税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば、確定申告の義務はありません。しかし、所得金額が45万を超えていれば住民税の申告が必要になります。
本投稿は、2022年04月29日 00時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。