ふるさと納税にかかる確定申告について、株式譲渡益および配当所得がある場合の対応
・ふるさと納税を確定申告にて対応予定
・一般口座(源泉徴収なし)にて株式譲渡益が20万未満発生予定
・配当所得も発生(源泉徴収あり)
・この場合、ふるさと納税の確定申告の際に株式譲渡益を記載することで課税されることは認識
・配当所得については、源泉徴収されているが、総合課税として記載するべきか
税理士の回答

竹中公剛
・配当所得については、源泉徴収されているが、総合課税として記載するべきか
すべきと考えます。
本投稿は、2022年05月14日 18時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。