税理士ドットコム - [確定申告]ふるさと納税からの副業バレを回避する方法 - > リスクを回避する為、還付控除の申告をせず確定...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ふるさと納税からの副業バレを回避する方法

ふるさと納税からの副業バレを回避する方法

会社員をしつつ今年から会社には内密で、副業でせどりを初めました。

勉強不足から、ふるさと納税をすると自治体によっては副業分の住民税?から控除をする関係で、会社に副業がバレるとふるさと納税の返礼品後から知りました。

リスクを回避する為、還付控除の申告をせず確定申告を行わなければ、節税のメリットは失いますが会社にバレる事はなくなりますでしょうか?

回答頂けたら幸いです。

税理士の回答

リスクを回避する為、還付控除の申告をせず確定申告を行わなければ、節税のメリットは失いますが会社にバレる事はなくなりますでしょうか?

その通りです。
よろしくお願いいたします。
副業の申告はしなければいけません。
https://www.adachi-faq.jp/faq.asp?faqno=FQA05342&sugtype=0&logid=698670292
上記を読んでください。

回答ありがとうございます。

はい。副業分の利益による確定申告は普通徴収に○をつけ対処するとは調べていたのですが今回の、副業との兼ね合いとの場合の対処法に悩んでいました。

またよろしくお願い致します。

本投稿は、2022年05月17日 07時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226