同人誌を発行するため初めて確定申告をします。過去の売上まで遡求されるのでしょうか?
過去に同人誌を出していましたが、数年活動を休止し、近々再開予定です。
20万円以上の利益が上がる見込みであるため、初めて確定申告をする予定ですが、その際過去の売上まで遡及され納税を求められることはあるのでしょうか?
過去に同人誌を出していたときは税の知識が甘かったため、売り上げが20万円以上あっても確定申告をしていませんでした。
最後に20万円以上売上があったのは2018年1月〜12月です。(通販をしていたので、2019.2020.2021年もわずかながら売上があります。)
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

相談者様が給与所得者(年末調整をする人)であれば、副業が20万円を超えると確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。税金の時効は5年になりますので、過去5年分は申告が必要になります。
出澤様
私は給与所得者で、副業の売上は経費等を差し引いても20万円以上となる見込みですので、やはり確定申告が必要ですね。
税金の時効は5年とのことですので、2023年1月以降に同人活動を行い、2024年に確定申告をすれば2018年の売上を申告する必要はないと理解しました。
回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2022年05月26日 21時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。