税理士ドットコム - [確定申告]個人事業主と正社員の兼業について - あなたのお考えのとおり、事業所得と給与所得とに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主と正社員の兼業について

個人事業主と正社員の兼業について

個人事業主が別の法人の正社員となる場合の税務について教えてください。
個人事業がメインで正社員が副業となるケースです。
給与所得と事業所得に分けて確定申告すれば問題ないのでしょうか。
個人事業主が正社員として新たに仕事をする場合の注意点などもあれば教えていただきたいです。

税理士の回答

あなたのお考えのとおり、事業所得と給与所得とに分けて計算し申告します。
注意する点は、給与が本業とならないようにすることです。すなわち本業のために会社を休むことは常にできるような状況でないと、本業が給与になる可能性があります。
そのような場合は、予め税務署で個別相談を行い、給与が副業になるようにしてください。給与が本業になると事業ではなく雑所得と認定される畏れがありますので注意してください。

本投稿は、2022年06月07日 19時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員から個人事業主になるとしたら

    現在、正社員として働いておりますが、個人事業主になる場合、正社員当時の手取りと同額くらいの収入を得る場合は、どのような点に注意が必要でしょうか? 例)正社...
    税理士回答数:  1
    2020年07月01日 投稿
  • 正社員と個人事業主の確定申告について

    1月は個人事業主として30万円程の報酬がありました。2月からは正社員として働いており、正社員分は年末調整済みです。1月分と正社員分を合わせて確定申告しようとして...
    税理士回答数:  1
    2019年02月12日 投稿
  • 正社員を続けながら個人事業主を始める際の注意点

    私は現在正社員をしております。 付き合いのある会社から今の会社を通さずに直接金額を貰えるようにするためにどうすればよいか考えいます。副業は今の会社はOKなので...
    税理士回答数:  1
    2018年02月05日 投稿
  • 個人事業主から正社員になることについて。

    お世話になっております。 この度、個人事業主から正社員になることになったのですが、 雇用先が副業禁止になっています。 その際は速やかに廃業届を提出するべき...
    税理士回答数:  3
    2020年05月28日 投稿
  • 個人事業主から正社員 事業も継続したい

    現在、個人事業主でソフトウェア構築の仕事をしていますが 取引先の1社から、正社員にならないかと声をかけていただいています。 このコロナ化で、将来的な売り上げ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230