確定申告について
今年の1月〜5月まで無職でした。
その間に今まで使わずにとっておいた新品に近いバック等を売却し(月に2、3回)、他にも過去に使っていた携帯電話を買い取ってくださるお店で売却をしました。その際のトータルの金額が55万近くでした。
6月から会社員になったため、12月にある年末調整の他に自分で確定申告もしなければいけませんか?
また、確定申告を行う際は現在勤めている会社にもその旨を伝えた方がよいのでしょうか。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
回答いただきありがとうございます。
追加質問になるのですが、売却した金額によって扶養関係で確定申告をしなければいけないことはありますか?

不用品の売却であれば、金額に関係なく申告は不要になります。
再びご回答いただきありがとうございました。
ずっと気になっていたので、この場で回答いただけでスッキリしました!
ベストアンサーにさせていただきます!
本投稿は、2022年06月12日 23時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。