家族から領収書を切ってもらえるか
青色の個人事業主でバイク便をしています。
バイクの保険に関して、家族のプライベートの車の任意保険にファミリーバイク特約を付けています(遥かに安く済むので)
特約だけ支払いを分ける事は出来ないので、契約、支払い共に家族がやってくれていますが、ファミバイの特約分だけ家族に渡して支払ってます。(バイクに乗るのはほぼ事業主の自分だけなので。)
ふと、この渡した分は経費に計上出来ないものかと疑問に思ったので質問です。
家族にその代理してもらった支払いから特約分だけ領収書を書いてもらい、経費計上する事は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
回答します。
生計を一にする親族に対する支払いなので、領収書の効果は疑問です。生計を一にする親族に支払う給与等は経費にならないからです。
しかしながら事業用に使用するバイクの保険なので経費性はあります。従って、あなたが支払った証として、一応、作成してもらうしか方法がなければやむを得ないと考えます。
ありがとうございます。
その形で計上しようと思います
本投稿は、2022年07月15日 15時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。