仮想通貨の税金を計算するときのレートについて
たとえば、円でビットコインを売買する場合の税金について、レートは「自分が使っている取引所の終値」でもよいのでしょうか。
ほかに最適なレート(調べ方も含めて)がありましたらお聞きしたいです。
税理士の回答

土師弘之
法人であれば、期末に保有している暗号資産を時価評価する必要があるので、取引所のレートを把握する必要がありますが、個人が取引する場合は期末評価は行いません。
所得税の申告においては、ビットコインを買った値段(円)とビットコインを売った値段(円)の差額で利益(所得金額)を計算するだけですので、レートを調べる必要はありません。
ちなみに、法人であれば、暗号資産を預けている取引所の期末時点の終値で評価します。
本投稿は、2022年08月28日 11時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。