[確定申告]雑所得の費用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑所得の費用について

雑所得の費用について

サラリーマンをしながら、副業で業務委託契約でアドバイザーをしてます。
本職の出張で、東京にいき、アフターファイブは宿泊し、次の日に副業先へ訪問し仕事をします。
前提往復の新幹線は本職の経費精算です。

1.宿泊代金
2.夜ご飯
3.朝食
4.昼食
5.帰りの晩ごはん
6.ホテルから副業先までの運賃

1かり6は経費処理可能ですか?
可能なら食事代金は上限いくらまでですか?
宜しくお願い致します

税理士の回答

本職で、出張旅費について、頂いているのでは、
そうならば、副業での経費にはできません。
本職で、日当もいただいているのでは、
そうならば、日当にあらる部分の、出費は、経費にできません。
副業のみに、出費した金額は・・・経費そのものです。
よろしくご判断ください。

本職は宿泊の当日の家を出てからの8時間の日当2000円と新幹線往復代のみです。
宿泊はアフターファイブのため。自費にするように本職で言われてます
特に宿泊が経費にできるかです
宜しくお願い致します

上記ご確認をどうか宜しくお願い致します

重ねて答えます。
事業のための直接の出費は、事業のための経費です。
記載からは、事業の経費のように感じますが・・・。
ご自身での判断をお願いします。

本投稿は、2022年09月04日 08時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 訪問(出張)先で前日入りした場合の宿泊費

    副業でよく遠隔地へと訪問(出張)することがあります。 例えば訪問の前日に出張先のホテルやネットカフェなどに宿泊した場合、これは経費として精算出来ますでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 日帰り出張の際に自費でホテルに宿泊している場合

    病弱で体力がないので、連日日帰り出張をする場合は自費でホテルに泊まっています。 自費で払っているのは、片道2時間弱なので、おそらく会社で経費で落とすことは難し...
    税理士回答数:  1
    2017年12月03日 投稿
  • 出張の際の宿泊費、ホテル以外の別宅に宿泊の場合

    田舎で美容室を営む個人事業主です。 年に数回、講習会やセミナーで遠方の街へ出向くのですが遠過ぎて必ず宿泊になります。 主人も違う仕事ですが、仕事で街へ出向く...
    税理士回答数:  2
    2019年06月15日 投稿
  • 出張旅費の宿泊費について

    出張旅費の宿泊費の支給について質問させてください。 一人会社を設立しています。年間150日以上の出張があり節税のためにも出張規程を整備しようと考えています。 ...
    税理士回答数:  4
    2019年05月11日 投稿
  • 出張の宿泊費について

    私は、経理の仕事してます。 出張の宿泊費の領収書に延人数2人で、ダブル2つでした。 そのホテルに問い合わせたところ、1部屋に2人でダブルベットの部屋に泊まっ...
    税理士回答数:  1
    2020年11月27日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,739
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,538