税理士ドットコム - ジュニアNISAの払い出しにおける贈与税について - はい、お子様からの贈与になります。 贈与の年の翌...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. ジュニアNISAの払い出しにおける贈与税について

ジュニアNISAの払い出しにおける贈与税について

子供二人分のジュニアNISA約210万円×2人(計420万円)を保有しています。
2024年1月ぐらいに住宅購入のため、頭金と諸経費を支払う必要があり、ジュニアNISAを全て払い出してそのお金で補填したいと考えています。この際、子供から親に贈与税は発生するのでしょうか?もし、発生するのであれば、どういう手続きや準備が必要でしょうか?よろしくお願いします。

税理士の回答

 はい、お子様からの贈与になります。
 贈与の年の翌年2月1日から3月15日の間に、贈与税の申告及び納税を行なってください。
 申告は、国税庁ホームページ確定申告書作成コーナーを確認していただくか、もしくは、税務署に(申告書・納付書・申告のしかたの郵送依頼)相談してください。
 贈与税額は、
(贈与額420万円-基礎控除額110万円)×税率20%-控除額25万円=37万円です。

本投稿は、2023年08月09日 23時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223