税理士ドットコム - [贈与税]親名義の実家 娘がリフォームする場合 - 国税OB税理士です。贈与税は19万円夫の所有権...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親名義の実家 娘がリフォームする場合

親名義の実家 娘がリフォームする場合

親名義の家を、娘である私がもらいリフォームして住むことにりました。

このことに関して全くの無知のため、教えていただきたく質問致しました。

気になる点は以下のことです。

・現在、親が所有する実家築30年の評価格が約300万。その家をリフォームする場合、贈与してもらい名義変更することになると思うのですが、その贈与税?生前贈与?がどのくらいかかるのか?

・私名義になった場合にリフォームのローン(約800万)を旦那名義(婿)で借りることが出来るのか?

・そのローンが年間110万以内の返済であれば、旦那から私への譲渡とはならず譲渡税がかからないで済むのか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

国税OB税理士です。
贈与税は19万円
夫の所有権がないとローンは、難しいと思います。その場合には、夫から妻ヘ贈与になります

返答いただき、ありがとうございます。

では、例えば父親名義の家に娘夫婦が住み、父親がリフォームローンを組み、その月々のローンを家賃代として娘が父に支払った場合はどうなりますか?
これも贈与税になってしまうのでしょうか?

自分の持ち物に対して、自分がローンを組んでリフォームすることは、問題ありません。
 家賃収入は、申告しないとならないですね。

家族間でも税がかかる事がよく分かりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年09月01日 17時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364