税理士ドットコム - [贈与税]住宅資金贈与の非課税と賃貸併用住宅 - 住宅取得等資金の贈与の非課税の要件の一つに以下...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅資金贈与の非課税と賃貸併用住宅

住宅資金贈与の非課税と賃貸併用住宅

下記、質問がございます。

両親の厚意からマイホームの住宅取得資金贈与の話が上がっているのですが、
この非課税の贈与は、マイホームが「賃貸併用住宅」の場合でも、適用されるのでしょうか。

こちらの分野に明るい方がおりましたら、ご回答頂けますと幸甚です。

何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

住宅取得等資金の贈与の非課税の要件の一つに以下のものがございます。

新築または取得した住宅用の家屋の登記簿上の床面積(マンションなどの区分所有建物の場合はその専有部分の床面積)が40平方メートル以上240平方メートル以下で、かつ、その家屋の床面積の2分の1以上に相当する部分が受贈者の居住の用に供されるものであること。

マイホーム全体の床面積が240平方メートル以下で、賃貸部分がその2分の1未満であれば、この要件を満たすこととなります。

本投稿は、2023年11月24日 13時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,417