税理士ドットコム - [贈与税]現金の生前贈与の申告前の修正の仕方について - 贈与税契約書を作成してください。600万円で作成く...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 現金の生前贈与の申告前の修正の仕方について

現金の生前贈与の申告前の修正の仕方について

令和5年の11月に母親から1000万円の現金贈与を受けました。母親の口座から私の口座に振り込み済みです。但し贈与税が高いので600万円に変更しようと思います。
申告は令和6年の2月にする予定です。
令和5年12月中に私の口座から母親の口座に400万円戻そうと思いますがこの方法で問題無いでしょうか?それとも一旦1000万円全て母親の口座に戻してから再度私の口座に600万円移した方がよろしいでしょうか?
上記行うと贈与複数回実施した事にはなりませんでしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。

税理士の回答

贈与税契約書を作成してください。600万円で作成ください。
多い分の400万円を返すだけでよいです。
宜しくお願い致します。

竹中様
何度も済みません。贈与税契約書とは贈与契約書のことでしょうか?

何度も済みません。贈与税契約書とは贈与契約書のことでしょうか?
そうです。税の字が余分でした。
申し訳ありません。

本投稿は、2023年12月03日 11時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603