離別した夫からの満期学資保険振り込みについて
離婚した際に、元夫(子の父親)と養育費3万(毎月支払い)と離別前にかけていた学資保険の保険料支払いを、公正証書にて取り決めました。
この度、学資保険の満期が来ます。
2点質問です。
満期で100万です。
①養育費に使用している子名義の銀行口座に振り込んでもらおうと思っています。
→デメリットはないでしょうか?
②110万以下であれば、贈与税非課税であっていますでしょうか?
ちなみに子は療育手帳2級(中度)の判定を受けています。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

1 デメリット なし。
2 贈与税 課税の 懸念なし。
安心しました。ありがとうございます。
本投稿は、2023年12月15日 07時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。