贈与が複数日発生した場合の贈与税の申告書への書き方
お世話になります。
令和5年(昨年)、夫が父(私にとっては義父)から複数日(1月、7月、8月)に分けて贈与がありました。
その場合はそれぞれ記載する必要があるのでしょうか。
それとも贈与があった日のいずれかにまとめて合計金額を記載する方法でもよいのでしょうか。
もし、それぞれ記載する必要があり申告書に記載できる枠が足りない場合はどのようにすればよろしいでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

古賀修二
贈与日ごとに記載します。
記載する枠が足りない場合は、同じ用紙を2枚目としてご使用ください。
本投稿は、2024年01月18日 13時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。