特例贈与と一般贈与について
祖父から孫への贈与について
父方の祖父から現金で贈与をうけます。
私は母の連れ子で父とは養子縁組しています。
この場合の贈与は一般贈与でしょうか?特例贈与でしょうか?
税理士の回答

川村真吾
実子扱いなので特例贈与になります。
税務署に相談したところ、祖父とは血が繋がっていないので一般贈与になるとのことでした。また別の税務署に相談すると特例贈与になるとのことでした。どちらが正しいのでしょうか?

川村真吾
連れ子養子は民法817条の3但し書きにあります。民法817条は特別養子の規定なので連れ子養子は特別養子と同じく実子扱いとなります。
本投稿は、2024年01月19日 17時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。