[贈与税]夫婦間の贈与 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫婦間の贈与

夫婦間の贈与

昨年10月、2,500万円を私(夫)の口座から妻の口座に移動し、妻の名義で2,500万円の変額個人年金保険に加入させました。当時は夫婦間で贈与の認識は全くなく、妻を思っての行為でしたが、今頃になって心配しております。
贈与税を回避するために、今から下記の2点のいずれかを考えております
①借用者を作って約定通りに妻に返済してもらう
②妻の保険を解約して、私(夫)の口座に一括返済してもらう
※できれば①だけがベストですがアドバイスをお願い致します

税理士の回答

ご懸念の通り、今回の資金移動は「贈与」に該当すると思います。

①の対応をしていただけましたら十分かと思います。暦年贈与が年110万円まで贈与税が非課税となりますので、借用書を作成のうえ、計画的に残高を減らしていただければと存じます。

上記参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年02月29日 21時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間の賃借について

    お世話になります。 主人名義の終身保険を、私の口座から建替払いをしたのですが、贈与税が発生すると聞き、困惑しております。 昨年の夏、住宅ローンの繰上...
    税理士回答数:  1
    2021年01月21日 投稿
  • 夫婦間の資金移動

    昨年住宅購入をし、私妻の親から住宅資金として贈与がありました。 ローンの名義は夫のみですが家の家具などの購入もあるので、私の口座に贈与された500万円を夫の口...
    税理士回答数:  1
    2022年01月20日 投稿
  • 夫婦間の贈与税について質問です。

    今年、夫(会社員)の口座から500万円、妻(専業主婦)の口座から500万円、合わせて1000万円を妻の名義で定期預金に預けてしまいました。 夫婦間でも贈与...
    税理士回答数:  2
    2022年12月11日 投稿
  • 夫婦間の贈与税に関して

    今月私の口座に相続金が入金されました。 私の口座から妻の口座に一括で180万円ほど振込してしまったのですが、贈与税の対象になるのか知りたいです。 内訳 ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月12日 投稿
  • 夫婦間の贈与税について

    現在夫名義で家のローンを組んでいるのですが(家の持ち分は夫84、私14)、私の口座にまとまったお金があるので繰り上げ返済に利用しようと思ったところ110万円以上...
    税理士回答数:  1
    2017年07月01日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378