贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

妻から資金を預かり自分名義の口座で一緒に投資信託をしていました。
金額が大きくなってきたので折半しようとゆうことになり妻の口座に410万円振込ました。
(妻の自己資金280万円利益130万円)
贈与税の存在を知り青くなっています。
妻にお金を返したとゆう認識で振り込んでしまいましたが、贈与税は発生しますか?
また贈与税を回避するにはどのようにするのが適切でしょうか。
アドバイスお願いします。

税理士の回答

税務調査では事実が借入なのか贈与なのかが争われますので借入→株投資→売却→返済の流れがスムーズに説明できれば借入・返済と認められる可能性はあるでしょう。

ご回答ありがとうございます!
一連の流れを説明出来れば良い訳ですね!
また借名取引を疑われる可能性はありますでしょうか?

自分の意志で自分名義の口座を操作しているのであれば借名口座とは言えないでしょう。

安心しました!
ありがとうございました!

本投稿は、2024年04月06日 22時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 贈与税

    私59歳 実父83歳  平成28年に実父から100万頂戴しました(JAの口座に振込)。 これは110万以下なので確定申告はしてません。 同時期に...
    税理士回答数:  1
    2019年08月21日 投稿
  • 贈与税について

    本日妻の父から住宅購入資金として私の口座に400万円の振込みがありました。直系親族から振込みではないため、このままだと贈与税がかかるかと思いますが、後日400万...
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿
  • 贈与税について

    妻の銀行口座から300万円ぐらい資金を借りて夫名義の証券口座で資産運用したら贈与税の支払い義務は、生じますか?
    税理士回答数:  1
    2021年02月28日 投稿
  • 贈与税について

    過去と同じような相談すみません‥ 8年ぐらい前に妻名義の銀行口座から私名義の証券会社に資金を800万円くらい送金し資産運用をしています。毎年、妻の資金から運用...
    税理士回答数:  2
    2021年02月26日 投稿
  • 贈与税

    マイホーム購入のため妻の銀行口座から夫の口座に300万入れました。それをマイホームの一部資金にあてた場合、贈与税の対象になりますか?
    税理士回答数:  2
    2020年04月28日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,689
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,548