パパ活 贈与税にについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. パパ活 贈与税にについて

パパ活 贈与税にについて

最近、詐欺に遭って借金を抱えてしまったので、それを返済するためにパパ活をしています。

アプリで知り合った方とは、報酬ではなく「お小遣い」として支援してくださるというようなお金周りの認識の一致と、「お小遣い」を何らかの名目で必要経費として計上しないことを約束してから会っており、会う度に「お小遣い」をいただいています。

ただ、アプリで知り合ったということもあり、お互いの個人情報は知りません。

1年間で110万円以上の「お小遣い」を貰う気はありませんが、貰った「お小遣い」で借金を返済しているので、「お小遣い」を「報酬」として(所得の範囲として)税務署に判断されてしまい税務調査が行われるのではないかと思うと不安です。

この場合、110万円以下の贈与でも確定申告をした方がいいのでしょうか?(お相手の氏名 住所などの情報は未記入になります)

また、「お小遣い」は現金でいただいており、一応貰った日付と金額、お相手のハンドルネームをノートにメモしてますが、贈与の証明になりますでしょうか?

ちなみに、借金は60万円です。

税理士の回答

年間110万円以下であれば、贈与税は非課税で贈与税申告は必要ないです。

本投稿は、2024年06月12日 15時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • パパ活の贈与税について

    アプリでパパ活をしているのですが、色んな人と会う前に、カフェで5000円などといったメッセージを送っています。 期間限定で始めたものなので、贈与税として1...
    税理士回答数:  2
    2024年02月06日 投稿
  • アルバイトとパパ活

    私は大学一年生でアルバイトをしながらPayPayを通じて複数の方からお小遣いを貰っています。 そこで気になるのが、年間アルバイトで103万以内、PayPayの...
    税理士回答数:  4
    2023年05月04日 投稿
  • 名前のわからない方からの贈与について

    贈与税についての質問です。 過去六年間、パパ活なのでお小遣いをいただいてせいかつしておりました。 直近2年は1人のパパさんが主としてお小遣いをいただいており...
    税理士回答数:  1
    2023年07月21日 投稿
  • パパ活収入は贈与?所得?

    パパ活で貰った金額が年間110万円を超えると贈与税の納付がいると理解していましたが、 お食事に行くと2万、ホテルに行くと10万などのように、サービスによって報...
    税理士回答数:  1
    2021年09月28日 投稿
  • 贈与税かどうか、また、贈与税の申告の仕方について

    専門学校に通っており、親の扶養に入っている学生です。 パパ活で110万円以上のお小遣いを貰ってしまったので贈与税の申告をしないといけないと思うのですが… 学...
    税理士回答数:  1
    2020年06月20日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449