税理士ドットコム - 子供にお金を貸すと、贈与税等はかかりますか? - > 貸し借り証書の作成や、年にある程度の利息のや...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 子供にお金を貸すと、贈与税等はかかりますか?

子供にお金を貸すと、贈与税等はかかりますか?

 投資信託である程度の利益を上げられるようになりました。例えば、5千万円の預金を子供に貸し、投信をさせて利益を上げたときには税務署に贈与とみなされるのでしょうか?貸し借り証書の作成や、年にある程度の利息のやりとりを行えば大丈夫でしょうか?、

税理士の回答

貸し借り証書の作成や、年にある程度の利息のやりとりを行えば大丈夫でしょうか?

消費貸借契約ですから贈与契約とみなされることはありません。
契約書に基づいた返済事績も残してください。

早速のお返事をありがとうございます。
ずっと分からなかったことが分かり、すっきりしました。

本投稿は、2024年06月19日 21時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    自分の子供が若くして亡くなり保険金や賠償金が入り、このお金については相続税を払いましたが、まだ自分の口座に全部お金が入っています。このお金を夫婦間で移動した場合...
    税理士回答数:  2
    2020年01月17日 投稿
  • 贈与税について

    専業主婦の場合、こつこつ貯めたへそくりは主人から私への贈与にあたるという話を聞きましたが 子供の将来の為にという目的で、毎月少しずつ私名義で貯めているお金は贈...
    税理士回答数:  1
    2019年10月20日 投稿
  • 贈与税について

    無知だった為、子供の名義通帳に年間110万円以上預金してしまいました。まだ子供が小さいので通帳を渡すのは数十年先ですが、贈与税をかからないようにする方法はありま...
    税理士回答数:  1
    2023年06月19日 投稿
  • 児童手当等の贈与について

    先日子供が生まれまして、子供の口座を作成しました。児童手当やお年玉を子供の口座に入れて、将来子供に渡そうと考えております。子供自身がそのお金を認知及び管理をして...
    税理士回答数:  1
    2021年04月08日 投稿
  • 借金返済時の贈与税について

    現在22歳の子供がいます。 7年前に子供の口座から他人Aに400万を貸しました。 そのAが亡くなられAの相続人から返済したいとの連絡がありました。 そ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月28日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449