自宅の改修工事、贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 自宅の改修工事、贈与税

自宅の改修工事、贈与税

自宅の改修工事、贈与税について。

建物登記、共有名義。
母と息子1/2ずつ所有。
息子が2000万円現金で支払い。

①母は違う市町村の別宅に住んでおり、息子がリフォームをすることを知らない。

②母は違う市町村の別宅に住んでおり、リフォームをすることは知っているが、息子が支払う金額を知らない状況。

①又は②の場合、息子が母に贈与をしたことにはなり、贈与税対象になるのか?

贈与である以上お互いの合意が必要かと思い、合意がない場合には贈与税に当たらないと言う解釈はできますか?

以上ご質問です。

税理士の回答

本投稿は、2024年06月23日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357