妻の贈与税の脱税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 妻の贈与税の脱税について

妻の贈与税の脱税について

現在、妻と別居中で離婚調停中です。
財産分与の際に、妻が妻の両親から一括手渡しで400万弱を受け取っている証拠が出てきました。贈与税を払った様子はなく、これは脱税に当たると思いますが、申告しない場合の妻のペナルティ、脱税していた事実を知っていたのに通報しなかった私へのペナルティなどあれば教えてください。

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。

約400万円の贈与に関してですが、原則生活費や教育費に関して、必要に応じて受け取る場合は贈与税はかかりません。しかし、住宅購入資金や預金にする等であれば贈与税がかかります。
ですので罰則(ペナルティ)に関しては、一概には言えませんのでご了承ください。
相談者様の罰則(ペナルティ)に関してですが、私が知る限り無いかと思われます。

本投稿は、2024年07月12日 08時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    共働きの夫婦になります。収入比率と住宅ローン比率はそれぞれ夫7.妻3ほどです。 生活費は妻の方がクレジットカードでほとんど負担しており、妻は貯蓄に回せないので...
    税理士回答数:  2
    2024年06月09日 投稿
  • 贈与税がかかるか否か

    私(妻)名義のクレジットカードの 家族カードを夫に持たせています。 ※夫が過去事故履歴があり作れなかった為 生活費を給与受け取りの銀行から 月々15...
    税理士回答数:  1
    2022年06月25日 投稿
  • 贈与税について

    投資をするために妻から夫に600万円の贈与がありました。 故意に申告しなければ刑事罰になりますか?
    税理士回答数:  1
    2024年02月22日 投稿
  • 脱税について

    旦那が会社を経営しており生活費を給料として支払ってもらっています。 数年前より私自身個人事業主で収入があり、旦那の会社からもらっている給料分も確定申告しており...
    税理士回答数:  1
    2015年06月24日 投稿
  • 贈与税について

    夫から妻に年間500万円の贈与が‥申告してなった場合について 税務署から贈与税を払って下さいと指摘されるようなことがあれば‥ いくらに対して無申告ですと...
    税理士回答数:  2
    2021年06月10日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452