子(質問者)が親へ車を買い取ってもらう時の贈与税と譲渡税について
子(質問者)の車を車屋さんに査定してもらったところ230万の値がつきました。
ちょうど親が車を買い替えるということで、その査定額の230万で個人売買することにしました。
この場合の贈与税や譲渡所得税についてどうするべきか教えてほしいです。必要な書類や手続きが知りたいです
税理士の回答

竹中公剛
新しい車を親の名義にすると、贈与税の対象です。
貰うべき230が、親にいったことになる。
ご回答ありがとうございます。
もらうべき230万が親には行きません。質問が詳しく書けてなくて大変恐縮ですが、親へ査定額の230万で売却します。この場合でも贈与税が発生するのでしょうか??

竹中公剛
質問が詳しく書けてなくて大変恐縮ですが、親へ査定額の230万で売却します。
上記は子供からですか。230万円はは子供に入金するのですね。
そして親が新しい車をお金を出して、購入ですね。
何も問題はありません。
本投稿は、2024年09月21日 15時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。