[贈与税]海外赴任中での自動車購入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 海外赴任中での自動車購入

海外赴任中での自動車購入

現在海外に単身赴任中です。日本で家族が生活用途に使っている車が老朽化したため、買い替えを検討しています。車両購入代金は私が支払う予定です。しかしながら私はすでに住民票を除籍しており、家内の名義で新車購入を考えておりますが、この際は贈与税は発生するのでしょうか?何かその他ご留意点があればお教えください。

税理士の回答

海外に住所があっても日本で車を買って登録することは可能です。ただし、車検証の所有者の住所が海外の住所になって交付されます。また、住民票がないので、印鑑証明書の代わりに『サイン証明書(拇印証明書)』と『在留証明書』が必要になります。

よって、海外への単身赴任者が自己名義で車を購入し、家族に貸し与えるということは十分可能だということになります。現在、単身中であり将来日本に戻ってくるのであればなおさらです。
したがって、奥さんの名義にしなくてもいいことになりますので、贈与を考える余地はないことになります。
一度、ディーラーに相談してみてはいかがでしょうか。

本投稿は、2025年02月04日 08時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • パート年収150万で車を2台所有するのは怪しまれますか

    夫名義の軽自動車を借りて通勤で使用しています。 子が免許を取り、複数で1台使用は不便なのでもう1台私の名義で軽自動車(160万)の購入を考えています。→支払い...
    税理士回答数:  1
    2025年01月12日 投稿
  • 住宅購入の贈与税

    1300万円の中古戸建(築23年)を今年一括払いで購入しました。その際親から710万円の援助をもらい残りは自身の貯蓄から支払いました。夫が外国人であるためローン...
    税理士回答数:  1
    2019年09月04日 投稿
  • 自動車購入の贈与税について

    670万円の新車を購入予定です。 主に親が通勤等で使用し、支払いも親の口座から振り込みますが、 自動車販売店のグループ会社に勤めており、社割で購入する為には...
    税理士回答数:  1
    2024年07月03日 投稿
  • 海外赴任中の住宅取得資金贈与時の手続きについて

    2018年3月より仕事の関係で海外駐在をしております。2020年3月に日本へ帰国することが、決定したため住居(新築一戸建て)を2019年12月に購入します。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月09日 投稿
  • 海外赴任後の暗号資産出金

    2024年4月よりインドネシアに海外赴任中です。 日本の取引所で購入した暗号資産(BTC)を将来的に利益が出た後海外で出金したいと考えているのですが、私が利用...
    税理士回答数:  1
    2024年11月15日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,430
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,414