マンション購入時の名義について
先日、これから一緒に住む予定の彼が中古マンションを購入したのですが、
お金は彼がキャッシュで支払いするのですが、名義は私名義で契約をしました。
名義を私にすることによって私にふりかかるリスクとしては贈与税のみでしょうか?
他、なにかリスクとして考えられることはありますでしょうか?
ちなみに贈与税はどれくらいかかるのでしょうか?
購入したマンションはマンション代470万+諸費用代の60万の合計530万です。
税理士の回答
税務上問題となるのは彼からマンション購入代金を贈与されたという点です。
530万円のマンション購入代金をの贈与を受けた場合、贈与税は61万円になります。
藤本様
ご回答いただき、ありがとうございます。
ちなみに名義が私になっているということは、私がこの61万円の贈与税をかならず支払わないといけないものなのでしょうか?
そして、支払わなければならない時期はいつ頃でしょうか?
すぐに必ず支払わなければならない、といったことはありません。
以下のような対処方法が考えられます。
購入資金を彼に返済する(長期間での分割でもかまいません)
マンションの名義を彼に変更する(登記変更費用がかかります)
藤本さま
おはようございます。
再度回答いただき、ありがとうございます。
昨日彼と話し合いをし、名義を彼の名義に変更することになりました。
色々とお世話になりました。
また何かあった際にはぜひ藤本さまにご相談させていただきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2018年04月04日 14時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。