税理士ドットコム - 土地購入、新築建てる、住宅ローン夫名義。頭金どうする、贈与税、養子縁組無し - > 私の祖母から1000万を借入にしおばあさんは、贈...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 土地購入、新築建てる、住宅ローン夫名義。頭金どうする、贈与税、養子縁組無し

土地購入、新築建てる、住宅ローン夫名義。頭金どうする、贈与税、養子縁組無し

土地4000万、新築ハウスメーカー8000万建てる予定
ローンは夫名義1億1000万通してます。
40年ローン、月26〜30万返済。変動金利。
夫41歳、妻27歳

ハウスメーカーに相談しこれから建物は少しだけ安くなる見込みです。
安くなる前のもので計算すると1000万を頭金にいれなくてはいけません。
頭金をいれるにあたって、私の両親や祖母祖父は養子縁組してないので直径の親族に当たりません。
そこで頭金をいれるにあたって、
贈与税のかからないようにするには?
住宅取得資金の贈与特例にはいるのか?
どうすればいいのかわかりません。

私の祖母から1000万を借入にし、利子付きで毎月20万ほど祖母に入金し返していけば贈与税よりも安くなる?
そこに加えて頭金に私が夫に110万以下の贈与税にかからない範囲で贈与する?

頭金ができたら、110万以下を毎年夫に渡しローンを短くする?

夫は実の両親と仲良くはなく、出してくれる見込みはあまりありません。

頭金を多く出しローンを低くしたいのですが、どのやり方が1番損しなく効率的なのか是非教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

税理士の回答

私の祖母から1000万を借入にし


おばあさんは、贈与でもいいと思われているのですか?

私の祖母


おいくつでしょうか?

夫は実の両親と仲良くはなく


おばあさんが、お孫さん夫婦に、贈与してもいいとしても、親御さんは、それについて、問題ないのでしょうか?

親御さんは、おばあさんの相続人になる予定の方ですので、確認しました。

親御さんは、おばあさんの相続人になる予定の方ですので、確認しました。

おばあさんと、貴女かご主人との間で、贈与契約が成立すれば、親御さんの同意は、必要ありませんが、親子関係に問題が生じないのか、という懸念のため、確認しました。

本投稿は、2025年06月02日 21時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間贈与税(住宅購入時の頭金について)

    昨年土地と住宅を購入しました。 土地は、夫の単独名義の単独ローン(うち非課税枠の700万夫の父親が出してくれています)。 建物は、夫と、私の父親の連帯債務。...
    税理士回答数:  3
    2021年03月31日 投稿
  • 親の土地に家を建てた時の外構費の贈与について

    この度、私(妻)の実家の敷地内のビニールハウスを一つ潰し、私たち夫婦が家を新築して住むことになりました。 (文筆していますが、土地は親名義のままです) ハウ...
    税理士回答数:  2
    2023年06月11日 投稿
  • 妻の口座から頭金振込

    妻の口座から頭金、諸費用を払い込んでしまいました。 去年新築を建てました。 名義は夫です。 しかし、引き渡し後に、住宅ローン以外の頭金、諸費用約4...
    税理士回答数:  1
    2023年02月23日 投稿
  • 贈与税について

    注文住宅を購入したのですが 工事請負の契約者は夫のみ 住宅ローンも夫のみ 共有名義50%づつにしたいので支払い金額を50%にしたいのですが妻の口座から夫...
    税理士回答数:  2
    2022年11月28日 投稿
  • 義理の両親からの贈与税について

    3500万円の新築一戸建てを購入予定で、すでに300万円の手付金を払っています。 新築を購入するにあたって妻の両親から1000万の贈与があるのですが、全額...
    税理士回答数:  2
    2017年09月21日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378