贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

ご相談をさせていただけないでしょうか。

私 ベトナム人 日本でパート
主人 日本人 会社員

将来を考えベトナムに家を
買いたいと考えています。

ただベトナムでは日本人が中古住宅を買う事ができないので
私の名前で買おうと思っています。

お金は主人の口座より私のベトナムの口座に送り私の名義で
主人に買いたいと思います。

その場合やはり私への
贈与になるでしょうか?

実質的には、主人が管理を
するので私はその家を
売ったりする事はありません。

どうぞ教えて下さい。
主人は贈与になると思う
と言っていました。

お願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

贈与にはならないと思います。
特別な事情で、妻名義の建物ではあるが、実質は夫の建物と判断できますので、その内容の記録を作成し保管してください。

本投稿は、2018年06月08日 16時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360