夫婦で住宅ローンを組みました。夫名義のローン返済用口座に妻が自分の返済分を入金すると贈与になりますか
夫婦で住宅ローンを組みます。持ち分は50%です。
ローン返済用の専用の口座を夫名義で作り、毎月、夫と妻の給与振込み口座から毎月の支払い額の50%ずつを自動で振り込むようにして、ローン返済していきたいと思っています。
ローンの返済額は年間で220万を超え、その50%である110万以上は妻の債務です。
そこで質問なのですが、妻が入金した時とローンの引き落としがあった時に二重で贈与が発生するのでしょうか。
・妻が夫名義の口座にローン返済のために振り込んだお金は贈与になりますか?
・夫名義の口座から行われた住宅ローンの支払いは、夫から妻の贈与になりますか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2018年12月30日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。