海外から日本に送金する際にかかる税金また注意点
先日母からフィリピンにある土地を売って日本に帰国したいと言う電話がありました
お聞きしたいのは土地が売れた時日本への送金は息子である自分の口座でも問題ないか?また母は祖父の介護もあり生活の拠点はフィリピンにあるんですが住民票は日本においてあり税金などは払ってます。毎年日本には二回 一ヶ月程滞在しています。送金する際多額の場合銀行から税務署の方に連絡がいくのでしょうか? 送金の際の注意点など他にもありましたらよろしくおねがいいたします。
税理士の回答
国外から送金を受けたり、国外に送金したりした場合には、それを扱った金融機関は送金内容に関する国外送金等調書を税務署に提出することになっています。これにより税務署は送金内容を把握し、送金の趣旨等について受金者等に照会や税務調査がなされる可能性があります。それによって課税処分がなされるか否かは調査結果によります。
本投稿は、2019年01月25日 17時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。