贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

前妻と組んだ連帯債務での住宅ローン名義(前妻分)を新しいパートナーの名義に変更(借り換え)した場合
贈与税はかかるのでしょうか?

税理士の回答

不動産の共有割合を返済割合に応じて変更されたら、贈与税は課税される事はありません。

住宅の名義がそのままでローンの借り換えだけを単独に纏めた場合には、ローンの債務が無くなった人に贈与税の問題が生じてきます。
従って、ローンの借り換えとともに住宅の名義も適正な時価で移転することが必要と考えます。

本投稿は、2019年06月07日 19時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428