夫婦間贈与について
夫婦贈与税について。共働きです。主人の名義で戸建てを購入し、ローンも全て主人名義です。主人の給料でローンの返済と生活費、私の給料は私名義で将来のために全額貯金しています。10年後にその私の名義の口座で貯めた金額でローンの繰り上げ返済をするつもりですが、贈与税はかかりますか。
税理士の回答

奥様の収入を基に奥様の名義で蓄えた預金は奥様の固有の財産になります。
従って、その預金でご主人名義のローンを返済した場合には、奥様からご主人への贈与とみなされて、ご主人に贈与税が課されますのでご留意ください。
贈与税を回避するためには、①今から毎年非課税の範囲内(年110万円)でご主人に贈与していく、②毎月の生活費は奥様の収入で賄い、ご主人の収入は将来のローン返済資金としてご主人が蓄えておく、といった工夫が必要です。①②の組み合わせが効率的かと思います。
ありがとうございます。繰り上げ返済向けて旦那名義の口座で貯蓄します。
本投稿は、2019年07月16日 15時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。