自動車を購入する際の贈与税について
370万円の自動車の購入を予定しております。
私の両親から110万円、妻から180万円(内100万円は妻の両親から)、
残り80万円を私が負担するとして上記を受け取った場合、贈与税を支払う必要はありますか?
税理士の回答
回答します。
家族で使われる車の購入という事でよかったですか?
家族で使われる車で有れば、ご主人と奥様のどちらがどれだけ
負担してもご主人と奥様の間に贈与は発生しません。
であれば、多分質問者さまが考えておられるように
ご両親→質問主様 110万円なので贈与税なし
奥様のご両親→奥様 100万円なので贈与税なし
夫婦で共同で車を買う 贈与税なし
と考えても特に問題はないかと思います。
趣味の車等で旦那様以外は絶対乗らないなどの事があるときは
別ですのでお気を付けください。
ご回答ありがとうございます。
家族(私と妻)で使用する予定です。この場合は家族の生活に必要なものを共同購入するため贈与税の対象にならないという認識でよろしいでしょうか?
両親からの110万円、妻からの180万円は私の口座に振り込まれ、私からディラーへ370万円を振り込む予定です。また、車は私の名義になる予定です。
本投稿は、2019年08月31日 15時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。