贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

父が2億の自宅を販売して、2億になったお金で、
1億を母に贈与しようと思います。

(ちなみに、2億の自宅は、結婚してから父が購入したものではなく、
父の親から父へ引き継いだ持ち家になります。)

この場合、母の贈与税はいくら程度かかりますでしょうか??

また、贈与前か贈与後に離婚の可能性もあります。

また、何か贈与税を減らす特殊な手段などあれば教えてください。
ご回答ありがとうございます


税理士の回答

1億円の贈与に対する贈与税は、約5,040万円になります。
なお、離婚に伴う財産分与であれば、お母様には税金がかかりません。

ご回答ありがとうございます。

ちなみに、2億の自宅は、結婚してから父が購入したものではなく、
父の親から父へ引き継いだ(相続した)持ち家になりますが、
この場合、離婚時の財産分与に含めることはできるのでしょうか??

財産分与には、色々な要素があります。
婚姻期間中の清算、
離婚後の扶養、
慰謝料、

お父様が相続した財産は、婚姻期間中の清算には含まれません。

しかし、お父様の財産、収入、婚姻期間、その他諸事情を総合して、財産分与の金額が相当かどうかの判断になります。
それでも多過ぎる場合には、贈与税がかかることになります。

絶対ではありませんが、通常、贈与税がかかることはないでしょう。

承知いたしました。
詳細なご回答ありがとうございます。

本投稿は、2019年09月26日 14時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,454
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426