贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税

贈与税

JLのマイル、ポイントを貯める為、私名義のクレジットカードで
両親の旅行代金、友人との旅行、会社の飲み会代金を立て替えて
支払い、後で現金をもらって通帳に入金する金額が110万円を
超えると贈与税の対象になりますか?

税理士の回答

立て替えたお金を返していただくだけですので贈与にはなりません。よって贈与税も課税されません。
ただ、第三者が見ても過程がわかりませんので、贈与を受けたように見えてしまいます。万が一(税務署の調査)にそなえて、領収書・レシート、カードの利用明細には、メモをして保管し、説明できる状態にしておくのが無難と考えます。

4、5年前でクレジット明細がないとまずいですか?

万が一の時のための対抗策なので、現在ある分と今後は保管していただければ良いと考えます。少し厳しい目に書きましたが、基本的に贈与税の調査のためだけに一個人の通帳を調べることは考えにくいです。
4〜5年前の分がないことはあまり気にしないでください。

ありがとうございました
今後は気をつけます。

ご丁寧にありがとうございます。質問者様の状況はわかりませんが、所得税、法人税、相続税の調査では、個人口座もチェックされます。その時には今回書かせていただいた備えは無駄にはなりません。もし、該当する場合は、必ず守っていただくことをお勧めいたします。

本投稿は、2019年11月05日 14時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378