母が残した姉名義のお金は貰うと贈与の対象ですか?
亡くなった母が姉名義の口座に兄弟で分けてとお金を残しました。
不動産などもなく預金も相続税がかからない程度です。
この場合姉からお金を貰うということになり、110万円より多いと贈与税が
かかりますか?
税理士の回答

お母様がお姉様名義の口座に残されたお金は、お母様がお姉様に贈与したものでない限り、お母様の相続財産であり、法定相続人である皆さんの共有財産となります。
この場合には、法定相続人の方々でお母様の遺産を分割する事になりますので、お姉様からの贈与とはなりません。
そのためにも、法定相続人全員の遺産分割協議書を作成しておく事が必要となります。
宜しくお願いします。
本投稿は、2014年12月04日 14時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。