贈与税
以前、相談したことが有りますが不安なので内容を詳しく相談します。
私は2014年〜2018年頃までJALのマイルを貯める為、両親の旅行、会社の飲み会
また友人、恋人との旅行代金、飲み代をクレジットカードで立替をして現金を受け取り、自分名義の銀行口座へ入金してました。
平均して年間で150〜200万円を入金し、それとは別に父親から80万を
受取りランダムに入金しました。
最近、これが贈与税の非課税枠を越えてるように見えてとても心配です。
このような場合、仮に相続が発生して通帳を見られたら、
追徴課税などにあたることになりますか?
税理士の回答
相談内容は、贈与ではありません。
なお、飛行機代では、予約内容の記録や航空券など、搭乗者の内容が分かるようにしておくことが望まれます。
航空券以外では、立て替え内容を、わかる範囲で記録しておきましょう。
マイルの獲得履歴もあった方が良いです。
本投稿は、2020年01月20日 21時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。