タンス預金を銀行に
タンス預金がかなりの額あるのですが、これは父親の退職金と給料などです。このお金を私の銀行口座に入金したいのですが、このままでは贈与税がかかります。そこで、毎月少しずつ父の介護費用として私が管理するという形で入金しようと考えています。実際、父も高齢で頭も悪くなっていますので。
この形式で何年間か、かかって私の口座へ入金することは大丈夫でしょうか?
税理士の回答
介護費用として支出するのではなく、あなたの銀行口座に預金するのはお父様が了解すれば贈与になりますし、黙って行えば「使い込み」になります。
お父様の判断能力が低下しているのであればなおさらです。
大丈夫ではありません。
早速の返答有り難うございます!知識がなく、浅はかな考えでした。
今後、改めます。
有り難うございました。
本投稿は、2020年04月16日 00時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。