税理士ドットコム - [贈与税]外国人の財産を日本に送金する場合について - 海外からの送金があった方と言ってもそのことだけ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 外国人の財産を日本に送金する場合について

外国人の財産を日本に送金する場合について

こんにちは。
私の主人は、中国人です。結婚して17年ほど経ちます。
去年の夏から家族で日本に住んでいます。その前までは、ずっと中国にいました。
中国に1500万円くらい日本に住む前に稼いだ貯金があります。もう、ずっと日本に住む予定なので、その貯金は中国にあっても意味がないので、日本に持ってきたいのですが、日本に送金するにあたって、税金はいりますか?何か書類等いりますか?
また、中国は、海外に送金できる金額に一人当たり制限額があるので、一度に全額を送るのは無理です。その場合、何年かにわけて送るか、親族に頼んで、複数人から主人の通帳あてに送ってもらうかになります。複数人からの送金は、贈与と疑われますか?
長い文章になって、すみません。よろしくお願いします

税理士の回答

 海外からの送金があった方と言ってもそのことだけで、日本で贈与税等の税金が課税されることはありません。
 ご参考になれば幸いです。

わかりました。ありがとうございます。

お役に立てて良かったですね。
また何かございましたらお立ち寄りください。

本投稿は、2020年05月12日 14時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445