贈与税について
今年に入って知人から数回に分けて950万借りました。使う必要がなくなったため880万返し、70万円贈与で頂いたのですが、何か申請する書類はありますか?
借用書等は何も書いていないです。
数回に渡ってもらった現金をその都度預け入れをし、返却は銀行振り込みで全額一気に返しました?何か間違いはありますか?
税理士の回答

中西博明
贈与税は基礎控除額110万円まではかかりませんので、特に申告や申請は不要です。
返金する際に証拠が残る銀行振込みにしたのは賢明な措置でしたね。
中西先生ありがとうございます。
間違いがないと知り、安心しました。
このまま対応します。
この場合、税務調査の可能性は高いのでしょうか?
調査があった場合、何が聞かれますか?
借りた理由は聞かれるのでしょうか?
どちらに調査が入る心配がありますか?
知人間で借用があったことを家族にバレたくありません。
質問たくさんしてすみません。
すごく不安ですので教えて欲しいです。
本投稿は、2020年07月05日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。